本ページはプロモーションが含まれています

ビットフライヤー 暗号資産

【スマホでコツコツはじめる】ビットフライヤーのかんたん積み立てとは?はじめ方とやり方をわかりやすく解説

2022年12月5日

  • ビットフライヤーで積み立てしたい。
  • 積み立て投資にむいている暗号資産銘柄は?
  • かんたん積み立てのはじめかたを知りたい。
お悩み

上記のお悩みを解決するために記事を書いてみました。

そして最後に、2022年12月〜現在(2024年3月)まで毎日100円ビットコインに積立投資した結果を公開します!

この記事を読んでぜひ一緒に積立投資をはじめましょう。

結論、かんたん積み立ては、少額でリスク少なく、気軽にはじめることができます。

とはいえ、デメリットもあるのでそちらも解説しています。

ぜひ参考にしてくださいね。

この記事の信頼性:下記画像のとおり、2022年12月から実際にビットフライヤーで積立投資をおこなっています。

それではまずはビットフライヤーの『かんたん積み立て』について解説します。

bitFlyer(ビットフライヤー)のかんたん積み立てとは?

参照:ビットフライヤー

『ビットフライヤーのかんたん積み立て』は仕事や家事で忙しい人でも、少額から手軽に暗号資産を購入することができます。

下記にビットフライヤーかんたん積み立ての特徴をまとめました。

かんたん積み立ての特徴3つ

少額から購入ができる:1円単位で金額の設定ができる。

自動で購入できる:購入タイミングに悩まない。

すぐに開始できる:かんたん設定。最短で翌日には積み立て開始可能。

そして、購入するタイミングは4パターンです。

どの購入パターンでも手数料は発生しません

  • 毎日1回
  • 毎週1回
  • 毎月2回(1日と15日)
  • 毎月1回

ちなみに僕は毎日1回パターンを利用していますよ。

ビットフライヤーの購入パターンは他の取引所よりも多いので、積み立て投資しやすい取引所です。

しかも、申し込んでから最短で翌日には積み立て開始可能

1度設定をすれば自動で購入してくれるので時間にしばられることがありません。

ですので、投資に興味はあるけど時間がない方にとって便利に投資がはじめられます。

【失敗しない】かんたん積み立て暗号資産の選び方を紹介

ビットフライヤーのかんたん積み立ては下記の22銘柄に投資が可能です。

投資可能な22銘柄【2023.11.時点】

  1. ビットコイン
  2. リップル
  3. イーサ
  4. ザ・サウンドボックス
  5. シバイヌ
  6. パレットトークン
  7. フレア
  8. ジパングコイン
  9. ポリゴン
  10. メイカー
  11. シンボル
  12. チェーンリンク
  13. ポルカドット
  14. テゾス
  15. ステラルーメン
  16. ネム
  17. バット
  18. イーサクラシック
  19. ライトコイン
  20. ビットコインCash
  21. モナコイン
  22. リスク

1500円分のビットコインがもらえる/

時価総額が高い暗号資産を選ぶ

暗号資産の選び方で大切なのは時価総額が高い銘柄を選ぶことです。

とはいえ、そもそも暗号資産は投資リスクが高い商品であるということはまず理解しておきましょう。

時価総額の大きい銘柄は、たくさんの人が保有している銘柄で信用度が高いといえます。

ですので、初心者にオススメしやすい銘柄は時価総額がもっとも高い『ビットコインとイーサリアム』です。

将来に期待できる暗号資産を選ぶ

将来に期待できる暗号資産を選ぶことも重要なポイントです。

これからも上昇が見込める暗号資産を選んで、コツコツと積立するのがオススメ。

ビットコインは発行数量に限りがあるので、金と希少価値がにていることから『デジタルゴールド』と呼ばれています。

イーサは、今でも多くのインターネットサービスに実用化がされているので今後も私たちの身近でも利用されることでしょう。

上記のように、実用化の進んでいる銘柄や、多数の大企業が導入している暗号資産は将来に期待することができます。

草コインの積み立て投資は避ける

アルトコインのなかでも、草コインはリスクが超高い(価格変動が超高い)銘柄です。

ですので投資をするときに細心の注意が必要です。

一時的に1万倍を超える上昇をして、その後に価値がなくなる銘柄もたくさんあるので注意してください。

草コイン、アルトコインの意味を知りたい方はこちら → 【Web3.0】新時代の言葉辞書

かんたん積み立て投資にオススメの暗号資産は?

それでは結局のところビットフライヤーの積み立て投資にオススメの銘柄はなんなの?という質問にお答えすると、結論、『ビットコイン』と『イーサ』の2つです。

おすすめの理由としては下記のとおりです。

ビットコインは時価総額1位

  • 最も人気の高い暗号資産で、世界中の投資家からの信頼もある。
  • エルサルバドル・中央アフリカで法定通貨として採用されている。
  • AIや専門家の予想では今後も価格が上昇していくとされている。

イーサは時価総額2位

  • マイクロソフト、トヨタなど多くの企業がさまざまなサービスの開発をしている。
  • 決済手段としてビットコイン以上に期待されていて身近にイーサが使われる可能性が高い。
  • 今後、アメリカでETF承認されると価格の上昇が期待できる。

暗号資産取引はハイリスク・ハイリターンの商品です。

暗号資産投資をはじめる前にまずここだけはしっかりと理解しておいてください。

くれぐれも全財産を投資にまわす』なんてことは絶対にやめておきましょう。

生活資金や緊急事態につかう資金ではなく、『余剰資金』で投資をして、

万が一、『資産をすべて失っても生活に支障がない』資金にしておくことが重要。

無理のない資金でコツコツと買っていきましょう。

かんたん積み立てのはじめ方を解説

まずは、ビットフライヤーでかんたん積み立てをはじめるまえに、下記の手順『3ステップ』をすませておく必要があります。

はじめかた【3ステップ】

  1. ビットフライヤーアプリをインストール。
  2. ビットフライヤーで口座開設をする。
  3. ビットフライヤーの口座に日本円を入金。

1500円分のビットコインがもらえる/

口座開設のやり方がわからないかたに向けて、サクッと自宅で口座開設できる】手順をわかりやすく画像付で解説していますのでこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

合わせて読みたい

【スマホで実演】かんたん積み立てのやり方をわかりやすく解説

ビットフライヤーの口座に日本円を入金することができたらかんたん積み立ての設定からはじめましょう。

今回は『オススメの暗号資産は?』で紹介したビットコインを積み立ててみます。

まずはスマホのビットフライヤーアプリをひらいてください。

ビットフライヤー口座には2万円入金してあります。

下記画像の手順どうりに進めればサクッと完了しますのでさっそくはじめましょう!

今回は『ビットコイン』を選択しますが、さまざまな銘柄を選ぶことができます。

次に、『積立頻度の設定』です。今回は『毎日1回』で設定。

1つ注意点として、

購入時間は指定できません。基本的には、ビットフライヤーにおまかせとなります。

積立金額は1円から設定可能です。今回は『1日100円』に設定しました。

積み立て金額はあとからでもかんたんに設定できるのでご心配なく。

以上で設定は完了です。

積み立て設定後翌日に、1回目の購入がされたらビットフライヤーからお知らせメールが届きます。

僕が実演したときは下記の画像のように翌日の13時に購入されました。

【スマホアプリ】ビットフライヤー立ての変更方法

もしも、積み立て設定後に変更をしたい方のために、設定方法を解説します。

アプリを開いてからメニューをタップし、かんたん積立を選択します。

  1. アプリを開いて、
  2. メニューをタップし、
  3. かんたん積立を選択。

ビットフライヤー積み立てでは『変更する』のようなボタがないので、設定している条件を『一度解除してからからもう一度設最初から設定をしてくださいね。

【ビットフライヤー】ビットコインの積立て投資を行うメリット

ビットフライヤーでビットコインの積み立て投資をおこなうメリットとして3つのポイントがあります。

ビットフライヤー積み立てメリット

①1円〜自由な金額』で投資できる

②価格が下がったときに自動でまとめ買いしてくれる

③感情に左右されないで一定額を投資できる

①1円〜自由な金額』で投資できる

取引所の中でも、ビットフライヤーのみ『1円から購入』することができます。

ちなみに、コインチェックの最低積み立て金額は月1万円〜

月1万円の投資に少し抵抗がある方には、ビットフライヤーかんたん積み立てはオススメです。

②価格が下がったときに自動でたくさん買える【ドルコスト平均法】

ビットフライヤー積み立てには『ドルコスト平均法』が採用されているので価格変動を毎日きにせずほったらかしでOK。

暗号資産は価格変動の上下が大きいので、購入した翌日に大きく値下がりするケースもあります。

通常、一括購入であれば価格が下がるとただ損をすることに。

しかし積み立て投資の場合であれば、下落したときは多くの数量買えることになるので考え方によってはチャンスとなります。まさにバーゲンセール。

ですので、1回で高額の投資をするのではなく、時間をかけて少額で”コツコツ”と購入しておくことが大暴落したときのリスク回避になります。

参照元 : bitFlyerかんたん積み立て https://bitflyer.com/ja-jp/static/recurring-buy

③感情に左右されないで一定額を投資できる

投資でむずかしいところは感情で購入してしまうところ。

こんなことよくありませんか?

  1. 買ったあとにもっと安くなる
  2. 売ったあとすぐに高くなる

これってとーてもくやしいですよね。

暗号資産は価格の上下が大きいのでこんなことがよくあります。

かんたん積み立てはタイミングや感情に関係なく購入してくれるので、「いつの間にか資産が増えている」なんてことも。

【ビットフライヤー】ビットコインで積立て投資を行うデメリット

①いきなり大きな利益を狙いたいひとには不向き

ビットコインの積み立て投資は、リスクが少ないかわりに価格が急上昇した時の利益が得にくいことにあります。

ですので、すぐに大きな利益を狙いたい人には不向きな投資方法だということは理解しておきましょう。

かんたん積み立ては、忙しくて値動きを追いかけることができないかたや投資初心者のかたに向いている投資方法といえます。

リスクが少ないかわりに、短期でのリターンが少ない

銀行振込手数料がかかってしまう

長期でおこなう積み立て投資ではビットフライヤー口座への入金回数が多くなります。

『住信SBIネット銀行』以外では基本的に330円の銀行振込手数料が発生すると覚えておいてください。

もし少しでも手数料をおさえたいという方は、少し手間ですが住信SBIネット銀行の口座をつくって無料定額入金サービスを利用したり、

少し多めにビットフライヤー口座に入金しておくなどして入金回数を少なくすることがオススメです。

1回の銀行振込手数料で330円がかかる

長期投資だからといって必ず利益がでるわけではない

長期で投資しているからといって、売却したいタイミングで利益が確定されているわけではありません。

せっかく長期投資をしたのに急に資金が必要になり、あせって売却してしまうのはもったいないです。

ですので、あせって売却する必要がない余剰資金で積み立てをおこない、売却のタイミングをしっかり選択できるだけの時間と心のゆとり”をもっておきましょう。

売却したいタイミングで利益が確定されているわけではない

最後に...(ビットコイン積立結果)

それでは僕が約1年間毎日100円ビットコイン投資をした結果を公開します!

こちらの+17784円は【2022年12月〜2023年11月9日時点】に得た利益です。

毎日ジュース1本ガマンすると年末にはこのお金で外食が楽しめますね✨

もっと最新の結果が知りたいかはもう少し下まで頑張って読んでください😃

1500円分のビットコインがもらえる/

[最新] 投資結果を公開!

こちらは積立投資の最新結果です!(2022年12月〜2024年3月)

+68167円(ポリゴンの利益は除外)

ビットフライヤーのかんたん積み立て投資に関するよくある質問

Q積み立てされる時間はいつですか

A:買う時間は指定できません。ビットフライヤーにおまかせになります。基本的には13時頃です。


Qビットフライヤーかんたん積み立てには税金がかかりますか?

A:売却して得た利益は所得税の対象となり雑所得として確定申告が必要です。累進課税で最大55%(住民税含む)の納付が必要になります。【2022.12時点】


Qビットフライヤーかんたん積み立てはパソコンからでもできますか?

A:もちろんパソコンからでも可能です。今回は手軽にできるスマホのみを手順を解説させてもらいました。

まとめ

今回の記事ではビットフライヤーのかんたん積み立て投資のはじめ方とやり方を解説してきました。

かんたん積み立ての特徴はこの3つですね。

少額から購入ができる:1円単位で金額の設定ができる。

自動で購入できる:購入タイミングに悩まない。

すぐに開始できる:かんたん設定。最短で翌日には積み立て開始可能。

おすすめの暗号資産は、【失敗しないように】かんたん積み立て暗号資産の選び方でご紹介したビットコインとイーサリアム

理由としては、時価総額が高くてたくさんの人が利用している銘柄だから。

積み立て投資をはじめる前に理解しておくべき注意点として、『暗号資産投資は余剰資金』ではじめることです。

むりのない資金でコツコツ積み立てていきましょう。

かんたん積み立てのメリットはこの3つ。

①1円〜自由な金額』で投資できる

②価格が下がったときに自動でまとめ買いしてくれる

③自動的に一定額を投資できる

自動的に(ほったらかし)で積み立てできることが最大のメリットですね。

最後にデメリットもしっかり理解しておきましょう。

リスクが少ないかわりに、短期でのリターンが少ない

1回の銀行振込手数料、330円がかかる

売却したいタイミングで利益が確定されているわけではない

積み立て投資は長期でないと利益がでにくいことが最大のデメリットです。

長期で投資していても問題がない資金で、ゆっくりのんびりと投資をしていくことがとても重要ですね。

暗号資産の明るい未来に期待しましょう。

この記事を読んでビットフライヤーのかんたん積み立て投資をはじめたくなった方は、まずはじめにビットフライヤー口座へ日本円を入金する必要があります。こちらの記事を参考にしてさっそくはじめてみましょう。

合わせて読みたい

-ビットフライヤー, 暗号資産